通常価格(税込)
8559.2 円
送料無料 (全国一律)
※条件により送料が異なる場合があります。
ご注意 表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
「PayPaySTEP」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。この場合、表示された付与数・付与率では付与されません。なお、詳細はPayPayステップの ヘルプページ でご確認ください。
ヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のglobaltechacademies.com! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。
各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございます。その場合、実際の付与数・付与率は表示よりも低くなります。各特典の付与上限は、各特典の詳細ページをご確認ください。
付与数は算定過程で切り捨て計算されている場合があります。付与数と付与率に齟齬がある場合、付与数の方が正確な数字になります。
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
取寄せ品 ※欠品時ご連絡
※発送予定日はストアに お問い合わせ ください
オージュア QU クエンチ シャンプー《500ml》
オージュア クエンチ シャンプー/250ml・500ml・1L (会員様専用
Aujua オージュア クエンチ シャンプーv 500ml
ミルボン オージュア クエンチ シャンプー 500ml ヘアトリートメント 500g セット【Aujua】
クエンチ(QUENCH) うるおい効果 | Aujua(オージュア)
ミルボン オージュア クエンチ シャンプー 500ml (シャンプー) 価格
オージュア クエンチ シャンプー 250mL(250mL オージュア クエンチ
クエンチ(QUENCH) うるおい効果 | Aujua(オージュア)
Amazon.co.jp: ミルボン オージュア クエンチ モイストシャンプー
シャンプー オージュア クエンチ 500mlの人気商品・通販・価格比較
クエンチ(QUENCH) うるおい効果 | Aujua(オージュア)
クエンチ(QUENCH) うるおい効果 | Aujua(オージュア)
ミルボン オージュア クエンチ シャンプー 500ml ヘアトリートメント
クエンチ(QUENCH) うるおい効果 | Aujua(オージュア)
ミルボン オージュア クエンチ シャンプー 500ml (シャンプー) 価格
ミルボン オージュア クエンチ シャンプー 500ml ヘアトリートメント
オージュア クエンチ シャンプー トリートメント 500
オージュア クエンチ シャンプー&トリートメント500 最新作売れ筋が
オージュア クエンチ シャンプー トリートメント 500
Aujua オージュア クエンチ シャンプーv 500ml :aujua-quench-sham
絞り込む
評価項目で絞り込む
5.0
2023/05/28
T.O
オーシャントリコのクレイがセット力最高だったけど、あまりにも洗い落ちしにくいので、他のクレイを探してたところこちらを発見。このクレイは公式ホームページでも洗い落ちしやすさをウリにしていますが、たしかにクレイの中ではトップクラスに洗い落ち良いです。キープ力や湿気に対する耐性は、オーシャントリコのクレイに比べると落ちますが、そのデメリットを補って余りあるくらいに使い勝手は良いです。洗い落ちしにくいのは髪にとって致命的ですからね。ただし、こちらも一回のシャンプーでは取りきれないと思っておいてください。クレイは基本そういうものです。どんなワックスを使うにしても、シャンプーは2回するほうが良い。1回目は髪の毛だけをシャンプーで軽く洗い、2回目は頭皮含め全体をしっかり洗う。それで取れますが、心配な方は上記の工程の前に、コンディショナーを使って油分を洗い落としておけばバッチリです。スプレーと併用すれば丸一日しっかりキープできるので、これ以上のセット力は個人的には必要ないです。髪や頭皮の負担になるだけなので。
4.0
2023/05/28
アミノ酸
ロフトで購入。高校生時代から10年近くにわたり様々なクレイ系ワックスを使ってきました。それぞれ一長一短ある中でナカノのモデニカシリーズのスモーキーマットに落ち着き愛用していましたが、このリニューアルされたタントのクレイワックスも使うシーンによってはアリだな、と思わせてくれました。こちらの特徴としてはクレイでありながら、割りと洗い落としやすい点がまず挙げられます。他のクレイ系ワックスはそこら辺のシャンプーでは2度洗いしても落ちきらないときがありますが、これは2度洗いすれば落ちきっています。そして次に整髪のやり直しがある程度利く点です。クレイ系ワックスは性質上、細かい動きは難しいですが、他のものに比べて短時間で形が作れます。しかしそういった特徴を兼ね備えているため、多少のウェット感が出てしまうなと感じました。 純粋なクレイではなく、万人に受けやすい物にしたかったんだと思われます。ホールド力はまずまずですが、デューサーの6番やウェーボの灰などに比較すると弱いです。湿気の少ない冬の寒い時期ならこれを使うかもしれません。私ならメインで使うのはモデニカのスモーキーマットになるでしょう。ウェット感がほぼ0ですし、ホールド力も段違いです。そして低価格という文句なしのワックスなので。
4.0
2023/05/27
みみすけ
クレイなのでワックスがカチカチですが、手で温めると伸びが良くなります。自分は直毛&猫っ毛でショートヘアですが、髪に馴染ませ手でカシャカシャすると簡単にボリュームが出ました。ボリュームは出るけど、髪の束感はそれほど。ミディアムの人は髪が引っかかるかも。もっと束感を!という人は他のシリーズを。オーシャン〇リコのクレイと比較すると、ナカノの方が若干伸びがいい。質感、キープ力は変わらない。香りは個人的にはオーシャンの方がよい。(個人的)シャンプーの落ちは若干ナカノが良い。値段はナカノの方が安い。とりあえず使いつづけます。
3.0
2023/05/27
密林航路にうってつけの人
髪の毛がかなり柔らかく、猫っ毛なのでこちらの商品を購入するまではホールド力を重視する為に油分の少ないオーシャントリコのクレイやモデニカのスモーキーマットを使っていましたが新商品として出ていたので試しに買って使用してみました。クレイタイプのワックスによくあるろうそくのような硬さもなく、手の中で温めるようによくこねて伸ばし根本から毛先まで立ち上げるようにした後に形をセットしたら理想に近いボリューム感が出て大満足です!パーマとよく合いますね。匂いは好みの問題なので至極主観的な感想ですがほのかに甘い(?)匂いがして個人的には好きです。こちらに乗り換えしたいと思います。
4.0
2023/05/27
うしこ
乾燥髪でいつもふわふわヘロヘロになってしまうのですが、こちらを使用したところ、まとまるし、ツヤが出来て良かったです。
5.0
2023/05/26
Amazonのカスタマー
ナカノ スタイリング タント クレイ 8ですが、これまでのナカノスタイリングタントNワックスシリーズがリニューアルされ、タントでは初の8番、初のクレイがラインナップされました。私にとって現状ナカノモデニカスモーキーマットが最も髪質に合い使いやすい、と思っているのですが、それでもこれまで中野製薬さんのワックスでは、スタイリング7、タント6、7、7D、モデニカ8、スモーキーマットと試してきてますので、新タントの8となるとナカノフリークの私としては試さずにはいられず購入と相成りました。今回はモデニカスモーキーマットとの比較を混ぜながらレビューさせていただきますので、皆様のご参考になれば幸いです。まず、タントクレイ8はその名の通りクレイタイプのワックスです。ナカノワックスはファイバータイプが多く、ファイバータイプの難点はキープ力の無さですが、タント8はファイバーではなくクレイタイプなので、他ナカノ製品とは比べ物にならないくらいハードです。テクスチャはカッチカチに硬いですが伸びが良く、なにより髪馴染みがいいので本当に使いやすいです。髪に引っかからないので抜け毛が少ないです。それでいて、セット力もキープ力も高いです。髪をふんわりさせたり、立ち上げたりのキープも不満なくできます。ただし、ガチガチ固める訳ではないので柔軟性もあり非常に使いやすいです。束感は出ることは出ますが少し控えめで、ボサボサな束感といった感じです。束感の控えめさは他の束が出やすいワックスと重ね付けや混ぜたりすることで調整できますし、速乾タイプのワックスと相性がいいと思います。ツヤはありません。ボサボサな束感と相まってナチュラルな仕上がりになります。洗い落ちは悪くはないです。このセット力を考えると、いい方だと思いますが、基本手洗いもシャンプーも二度洗い必須です。テクスチャの見た目からセット力キープ力使用感に関してはモデニカスモーキーマットとほぼ同じです。匂いはモデニカと同じシトラスフローラルとのことですが、こちらの方がシトラスの酸味が少なく優しいフローラルの香りですので、私はタント8の方が好みです。ただ、モデニカもタントも、髪に付けてしまえば匂いはほぼ気になることはないです。贅沢を言わせてもらえば、私は旧タントシリーズのマスカット系の香りが大好きでしたので、匂いが変わってしまったのは残念です。以上、使用感はタント8もモデニカスモーキーマットもほぼ同じです。原材料が多少違いますが、長年モデニカを使ってきた私でも特に使用感に違いが見当たりませんでした。大きな違いは匂いとコスパです。モデニカスモーキーマットが現状Amazonでは800円台で手に入りますので、タント8がほぼ定価で売られている限りモデニカ一択かと思います。どちらも定価で比較すると60gのモデニカよりも90gのタント8の方がお得ですので、今後タント8が割引いて売られることがあれば選択肢に入ると思います。
5.0
2023/05/24
たまこ
ツヤ感があるワックスを好んでますが、ベトつきすぎたり、ゴワついたりがあり、色々試してましたがこちらが今の所一番良いです! トリートメント効果もある上に、こんなウェットなツヤが出るのにベトつきもなくこの商品を暫くは使う予定です。価格からは量が少ないのがネックかな…思います。
3.0
2023/05/23
ERI
オイルほど重くなくてベタつかない物でウェットヘアが作れないかと思い購入。濡髪というほどのものにはならないですね。でもツヤが出る系のクリームであまりベタつかず伸びもいいので軽い濡髪?ツヤ髪?にしたい人ならありかな。丸一日は持たないです。しっかりしたウェットヘアにはならないです。
該当するレビューコメントはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。
商品カテゴリ
商品コード
w0iHp
商品の状態
新品、未使用
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域
神奈川県
発送までの日数
1~2日で発送
定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
現在 52人 がカートに入れています